アブラカダブラ絵画展カタログができました!
ついに、この日が来ました! このカタログが出るまでは、とおもって、参加アーティストのみなさんの活動と近況を告知するように続けて来た、この特設サイトのブログですが、その役目を終えようとしているのかもしれません。 とはいえ、この半年ほどは、アーカイヴのような記録になってしまい、...
原游、原倫太郎|国立新美術館「影のメリーゴーランド」
11月に国立新美術館でワークショップを行います。小さなお子さんと保護者の組み合わせ向けです。その予約がはじまりました。興味ある方はぜひ! 影のメリーゴーランド http://www.nact.jp/release/20181201.html...
原游|eggg Cafe 小平本店
eggg小平店が、新建築の10月号に出てます〜 夜の写真がフィクショナルで綺麗。 #YuHARA
原游|きびだんごの活動報告書きました。
あと3日です〜! きびだんごのクラウドファンディングも残すところ、あと3日となりました。 イラストは線画の方も着々と進んでいまして、残すところあと1枚です。 塗りの色はコンピューターで着色する予定でしたが、途中で印刷会社の惠友印刷さんにご支援をいただけることになったので、手...
原游|eggg Cafe 小平本店
昨日父の誕生日に家族と事務所の方々と誕生会しました。 8月からオープンしたeggg本店です。小平にあります。 設計は原広司・アトリエ・ファイ建築研究所です。 egggさんには長くお世話になってきましたが、建物までできるとは! 私も風見鶏とサインデザインを作りました。...
原游|絵本カフェ ボローニャ
翻訳絵本のクラウドファンディングおかげさまで達成いたしました〜! ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。 不思議な縁で絵本の印刷を飯田橋にあります絵本カフェボローニャさんにご支援していただけることになりました。...
原游|変換絵本「逃亡者おむすびころりん」のクラウドファンディングが昨日からはじまりました!
変換絵本「逃亡者おむすびころりん」のクラウドファンディングが昨日からはじまりました! 絵本1冊から購入できますので、ぜひご支援お願いします。 原游 本日、公開されたのでお知らせいたします。 この度、自動翻訳を駆使して作る絵本『日本昔ばなしRemix』の最新作を、クラウドファ...
原游|10年ぶりの自動翻訳絵本「逃亡者おむすびころりん」で挿絵を今描いています。
1 10年ぶりの自動翻訳絵本「逃亡者おむすびころりん」で挿絵を今描いています。 以前の絵本では色、配置を1枚の絵の中で決めていたので、ページデザインは絵を描いた時点でだいたい固定されていました。 今回は自由なデザインになるように、同じページの絵をレイヤーで分けて、ばらばらに...
原游、原倫太郎|レーモン・クノーの文体練習
クラウドファンディングサイトでは、活動報告というのがあるので、制作の進行状況や、本をまつわるちょっとした話などを不定期でアップしています。 レーモン・クノーの文体練習 https://kibidango.com/project/718/action/5576?fbclid=...
原游|自主講座 美術レッスン
今日は 自主講座 美術レッスン (正式名称なのだろうか?)でした〜 建築家の岸先生が中心となり、藤原先生、美術家の森本先生と私でやっております。 私は静物を担当しております。 場所は早稲田奉仕園です。 植物と水というテーマで静物を配置しました。...
原游+原倫太郎|新建築2018年6月号「原広司・アトリエ・ファイ建築研究所:城西小学校」
6月号の新建築は原広司・アトリエ・ファイ建築研究所の城西小学校が表紙です。 以前建てた小学校に新しい体育館と幼稚舎、児童クラブが建ちました。 沖縄那覇市の首里城の前です。 倫太郎君とサインデザインをやっております。 中には慶松幼稚園も載っています。 原游 #YuHARA
原游+原倫太郎|GA JAPAN5月号「原広司・アトリエ・ファイ建築研究所:慶松幼稚園」
GA JAPAN5月号 原広司・アトリエ・ファイ建築研究所の慶松幼稚園が表紙です。 我々のサインも写っていて嬉しいです。 最近色の研究をしている父の色の話と寸法表が中にあります。 原游 #YuHARA
原游|埼玉アートフェスティバル2018「チームラボお絵かきタウン&ペーパークラフト」
5月6日に大宮のソニックシティで行われる「埼玉アートフェスティバル2018」の中のプログラム「チームラボお絵かきタウン&ペーパークラフト」に参加します。 こちらは、3日から6日まで行われます。 私が担当しているのは、子どもたちが作るペーパークラフトの車や家を置いてみる台です...
原游|松坂屋名古屋店本館8階アンテナプラス・アート「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」
こんばんは 春ですね 皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。 名古屋の松坂屋での展示のお知らせです。 新作も出しております。 お近くにお越しの際にはぜひお寄りください。 よろしくお願いします。 原游 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン...
原游|eggg cafe
お世話になっているegggの看板とサインデザインをしました。 国分寺駅前2号店で、明日プレオープンです。オムライスとパンケーキ専門店、とても美味しいです! 内装はアトリエファイの沖野さんが単独でやっております。 かわいいカフェです。...