フランシス真悟|MINNESOTA STREET PROJECT「NOW YOU SEE IT, NOW YOU DON’T, A POP-UP SHOW AT」
MAR 1–20, 2018 1275 MINNESOTA ST / K. IMPERIAL FINE ART / GALLERY 104 http://minnesotastreetproject.com/exhibitions/1275-minnesota-st/no...
曽谷朝絵|高松市美術館コレクション+(プラス)木村忠太とこぼれる光のなかで
Movie instalIation "sora" at Takamatsu Art Museum! 会場に忽然と現れる霧のような色彩の森。 お近くにお寄りの際は是非体感して下さい! 写真はカメラマンのDaisuke Aochiさん!...
水戸部七絵|安曇野市豊科近代美術館「美術館ワンダーランド2017 イロ・モノ のハコニワ」展カタログ
昨年、長野県にある安曇野市豊科近代美術館で開催した展覧会の図録が完成致しました! 子供たちと一緒に絵を描いたワークショップの記録も掲載されています。 #NanaeMITOBE
出張!美術家 福士朋子さんアート対談at府中市美術館!
「絵画の現在」@府中市美術館での2月11日のギャラリートークにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 トーク直前に永井画廊の永井龍之介さんとweb上のアート番組で対談をさせていただきました。 ギャラリートークの裏番組としてお楽しみいただけるかと思います。...
曽谷朝絵|高松市美術館コレクション+(プラス)木村忠太とこぼれる光のなかで
install days at Takamatsu Art Museum_day2 from 17th.Feb.! 映像インスタレーション施行中! 高松市美術館コレクション+(プラス) 木村忠太とこぼれる光のなかで 2018年2月17日(土) ~ 3月25日(日)...
身体拡張2018 公園デビュー展、あと4日間
実行委員会で関わったイベント、今週末で終わりです。皆さま利用しに来て下さいー。よろしくお願いします。 https://www.facebook.com/kouendebut/?hc_ref=ARTJ4UeeqWmo7UhTzqJOR_x-6GBx_33Wytkh9LxNIs...
石田尚志|UPLINK「再:生成 相原信洋 Re:GENERATION Nobuhiro Aihara」
近く2月14日に、渋谷のアップリンクで、アニメーション作家の相原信洋さんの追悼上映で、美術批評の西村さんとトークをします。 その時に、10年前に六本木スーパーデラックスで、彼とパフォーマンスした際の記録映像を特別上映する予定です。...
曽谷朝絵、石田尚志|高松市美術館コレクション+(プラス)「木村忠太とこぼれる光のなかで」
高松市美術館にて展覧会に参加いたします! 私は映像インスタレーションとその映像(アニメーション)の原画、そして当美術館にコレクションされている油彩を出品します。 今、施行でわさわさしています。 美術館は直島にもすぐの、とても素敵な美術館です。...
曽谷朝絵|ZOU-NO-HANA BENTO PROJECT 2月 ATELIER ZOU-NO-HANA vol.29「MIZUNOWAもって、PICNIC!」
曽谷朝絵が考案した「MIZUNOWA」の、PICNICセットを作るワークショップを、10日、11日と行います! ワークショップは10日、11日ですが、私は今のところ10日のみの参加予定。 軽くて柔らかいEVA素材を使って、水の波紋をかたどったコースターやランチョンマット...
さっぽろ天神山アートスタジオ「s(k)now [ snow + know] 雪、冬、北方圏」
さっぽろ天神山アートスタジオでのアーティスト・イン・レジデンスのためのフライヤー兼ポスターのメインビジュアルを描かせていただきました。 ありがとうございます☆ 天神山の相馬神社のご神木の栗の大樹と、梢のカラスと、平岸の夕暮れ間近のとりとりそらそらと、八芒星と、犬を引き連れた...