曽谷朝絵|INTERVIEW|SAPPORO NEXT STYLE|サッポロビール
曽谷朝絵インタビューby Sapporo next style 掲載されました! http://www.sapporobeer.jp/nextstyle/interview/vol03.html #AsaeSOYA
原游|écru
チラシのイラストを描いたパン屋さんecru広尾店がオープンしました。国産小麦、自家製天然酵母のおいしいパンです。デザインは倫太郎君。昨日併設されているカフェに絵を搬入しました!夜だったのでお店は閉まっていましたが。 https://www.facebook.com/ecru...
原游|NODA CONTEMPORARY「原游 2007 >> 2017」
こんにちは 暑くなってきましたが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか? NODA CONTEMPORARYでの個展は、NODA CONTEMPORARYで10年の間に出してきました絵の展示です。 先日展示してきましたが、2007年に描いた懐かしい作品もあり、大型の...
中川敏光|サウンドパフォーマンス「苔の音楽 - 因果からの脱却」について
アブラカダブラ絵画展のオープニング記念イベントで、白井美穂さんと共演されたサウンドアーティストの中川敏光さんのイベントが、6月24日に横浜井土ケ谷の「blanClass」で開催されました。 「ある物体を、叩く行為などによって、発せられた音は、「その物体」と「その音」との間の...
水戸部七絵|「千一億光年トンネル」について
水戸部七絵さんが参加されている、ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションで開催中の「千一億光年トンネル 浜口陽三 奥村綱雄 Nerhol 水戸部七絵」に寄せて、担当学芸員の神林菜穂子さんのエッセイがあります。他、毎日新聞と朝日新聞のウェブサイトにも記事があります。是非ご一読くださ...
市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」開催中!
みなさまへ 緑あふれる季節、いかがお過ごしでしょうか。 市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」開催中! http://lsm-ichihara.jp/exhibition/2017/Abracadabra さて、市原湖畔美術館の「アブラカダブラ絵画展」、6月3日より開催いた...
Exhibition: "Unruly"
在廊しております。 https://www.facebook.com/events/240155569801972/ アンルーリー|Unruly 飯田Jennifer桃子、松本望睦 2017.5.27 (土) - 6.25 (日)(月火祝休み) 11:00~19:00...
飯田 Jennifer 桃子、松本望睦 |「アンルーリー|Unruly 」について
飯田Jennifer桃子さんと松本望睦さんの「アンルーリー|Unruly 」展を観に、タリオンギャラリーへ行ってきました。女子美での授業の帰りで、嵐のような風と雨の中でした。 ドシャブリのズブヌレで、ギャラリーにたどり着いたのですが、地下ということもあるのか、展示空間は穴蔵...
大雨だけど
市原、行ってきました。アブラカタブラ絵画展☆彡 #YuHARA #ABRACADABRA
Archa theater presents Min Tanaka stage work “A Body”
田中泯 ダンス舞台作品 公演「A Body」 初演 チェコ(プラハ)アルハシアター 2017年 6月19日 20:00 6月22日 20:00 6月23日 20:00 コンセプト、演出、ステージデザイン:田中泯 ...
展覧会のチラシ
さて、展覧会のチラシの件です。 そろそろ無くなってきたので、送って!という方がいたので、美術館から作家のみなさまに再送付いたします。美術館はチラシを大量に刷っていますので、在庫はまだまだあるそうです。 展示作品の評判がいいので、たくさんの方に見ていただけるよう、全員で宣伝し...
水戸部七絵|月刊ギャラリー 2017 Vol.6
2017年6月発売の月刊「ギャラリー vol.6」に「水戸部七絵の5年間」というテーマで4ページにわたり掲載されているそうです☆ 連載 for five years 水戸部七絵の5年間 http://www.g-station.co.jp/book/index.html...
美術手帖 / BT 8月号 ART NAVI
さて、美術手帖 / BTからカトウに連絡がきて、8月号(7/17発売)ART NAVI とwebサイトに、「アブラカダブラ絵画展」を画像つきで紹介していただけることになりました。一応、recommends 欄です! なんとか間に合った形です。 ...
86B210、Maresuke、松本力|空間実験室LABO
写真、GIF(上段)©️Chikara Matsumoto 写真(最下段)©️Stuart Beraha 6月16日(金)、アヴァンガルドダンスデュオ「86B210」さんの「空間実験室LABO」に参加しました。 ダンス+コントラバス+映像(アニメーション)の一夜でした。...
中川敏光|苔の音楽 - 因果からの脱却
アブラカダブラ絵画展のオープニング記念イベントで、白井美穂さんと共演されたサウンドアーティストの中川敏光さんのイベントが、6月24日に横浜井土ケ谷の「blanClass」で開催されます☆ 「ある物体を、叩く行為などによって、発せられた音は、「その物体」と「その音」との間の固...