

「千一億光年トンネル」展|対談【掴める絵画】水戸部七絵×吉川陽一郎、終了致しました。
ご来場頂き、誠に有難う御座いました! 吉川さんの「印象派の子孫」という独自のお話はとても面白かったです。 対談の内容を一部WEBにて公開しております。 是非ご一読下さいませ。 https://www.yamasa.com/musee/events/and_workshops...


白井美穂|T&S GALLERY「 ART IN TIME & STYLE MIDTOWN VOL.16 COSMICOMICS」
Orbit (キャンバスにアクリル/2017/194x162cm) 白井美穂さんの個展「ART IN TIME & STYLE MIDTOWN VOL.16 COSMICOMICS」が、7月28日より10月1日まで、東京ミッドタウンのインテリアショップ「TIME &...


家に帰るまでが搬出よ
ミヤマハウスは オレのベッド レイクサイドは オレがヘッド ミュージアムで オレとゴッド コミナトテツドー ゴールデンスター タカタキジンジャ ゴールデンスポット 逆転チバニアンで ゴールデンスパイク 田園風景は ブリリアントグリーン 梨サイダー サンシャインイエロー...


市原湖畔美術館の「アブラカダブラ絵画展」、30日終了致しました。
見に来て下さった皆様、どうもありがとうございました! 今回は10人の作家による反戦絵画のシリーズ「地球・爆—Earth Attack」の中で、私の描いた白黒絵画3点を中心に、立体作品と併せて展示しました。 最後の2日間には、映像作品「他者の肖像 Unknown...


フランシス真悟|アートWEBマガジン 創造都市横浜「絵画はこの世の中に何ができるのか~フランシス真悟インタビュー」
8月3日(木)からヨコハマトリエンナーレ2017の開催に合わせて、横浜日本大通りのGalerie Parisでフランシス真悟さんの個展“Interference”が開催される。フランシスさんは、2001年から2010年まで横浜を拠点に活動し、当時の横浜は、それまで倉庫や旧関...