曽谷朝絵|北仲coop「第4回 ショップチャンネルトーク「ファイナル!」+クロージングパーティ」
本日まで! クロージングもあり。 私のアーティストグッズも多数ご覧いただけます! 第4回 ショップチャンネルトーク「ファイナル!」+クロージングパーティ 11月5日(日)16時~ 期間限定ショップ「北仲COOP」でお買い物できる最後のチャンス☆ ◎...
展覧会は本日夜10時まで!
本日在廊しております! SMART ILUMINATION YOKOHAMA 2017関連の展示のお知らせです。 本日11月1日(水)17時から関内の泰生ポーチで原倫太郎さんとの二人展が開催されます。 私は光をテーマにした油彩と、パステルのドローイング作品に加えて、画集やア...
Night picnic! Thank you for coming everyone!
ナイトピクニック終了! 心配されていた短時間の設営も素晴らしいチームのお陰で無事完成し、光の森の中でパーティが繰り広げられました。 いらしていただいた皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました! The Night Picnic 関内さくら通り /...
The night picnic!
SMART ILUMINATION YOKOHAMA 2017関連の展示のお知らせです。 本日11月1日(水)17時から関内の泰生ポーチで原倫太郎さんとの二人展が開催されます。 私は光をテーマにした油彩と、パステルのドローイング作品に加えて、画集やアクリルキューブ、ポストカ...
The Night Picnic | 11.3(FRI)18:30-20:00 | SMART ILUMINATION YOKOHAMA2017@Kannai-Sakura Street
関内さくら通りにて道路を封鎖しての「ナイトピクニック」を行います! 道路を通行止めにして私の映像インスタレーションと、原倫太郎さんの作品で光の森のような空間をつくります!1時間半のイベントにあり得ないほど豪華で美しい素敵な空間を準備しています!...
Asae Soya • Rintarou Hara Joint Exhibition | 11.1(WED)-4(SAT)17:00-22:00 | SMART ILUMINATION YOKOHA
道路にサインも出て、始まりました!11月4日まで。夜5時から10時まで。外からも絵が覗けます! 二人展 曽谷朝絵・原倫太郎 開催日時:11.1(WED)-4(SAT) 17:00-22:00 開催場所:泰生ポーチ http://smart-illumination.jp...
曽谷朝絵、原倫太郎|泰生ポーチ「SMART ILUMINATION YOKOHAMA2017関連 二人展」
「SMART ILUMINATION YOKOHAMA2017」関連の展示のお知らせです。 本日11月1日(水)17時から関内の泰生ポーチで原倫太郎さんとの二人展が開催されます。 私は光をテーマにした油彩と、パステルのドローイング作品に加えて、画集やアクリルキューブ、ポスト...
曽谷朝絵|スマートイルミネーション横浜2017 コアフェスティバル
「スマートイルミネーション横浜2017」に参加いたします! 11月1日から4日の夜7時から9時までは、泰生ポーチで光をテーマにしたドローイングや油彩絵画とアーティストグッズの展覧会を、11月3日の夜6時半から8時までは、泰生ポーチ目の前の桜通りにて道路を使った映像インスタレ...
ORISHIKI × Asae Soya
ORISHIKI × Asae Soya、光の結晶のようなクラッチバック、できました!川本尚毅さんデザインのクラッチバック ORISHIKI に、曽谷朝絵がハンドペイント。折り紙のように、開くと平らに、畳むとクラッチバックになります。10/16(月)~11/15(水)...
曽谷朝絵|戸塚区役所「MIZUNOMICHI」ワークショップ
曽谷朝絵さんのワークショップ「MIZUNOMICHI」が、戸塚区役所で開催されました☆彡 こちらに記事があります↓ カナロコ>カルチャー>文化> シール彩り、戸塚区役所で現代アートのワークショップ asobii -yokohama->イベント>...
曽谷朝絵|女子美オープンキャンパス「MIZUNOWA −ミズノワから花開くヒトノワ−」「MIZUNOWA CAFE」
7月17日、女子美術大学オープンキャンパスにて、曽谷朝絵さんがワークショップ「MIZUNOWA−ミズノワから花開くヒトノワ−」と「MIZUNOWA CAFE」を開催しました☆ https://twitter.com/yoga_joshibi/status/886832794...
美術手帳 NEWS / EXHIBITION|絵画と空間に魔法をかける12人のアーティスト。「アブラカタブラ絵画展」開催
フランシス真悟 Bound for Eternity 提供:市原湖畔美術館 撮影:長塚秀人 曽谷朝絵 鳴る色 提供:市原湖畔美術館 撮影:長塚秀人 美術手帳 NEWS / EXHIBITION - 2017.6.21に、「アブラカダブラ絵画展」が紹介されています。...
曽谷朝絵|Summer Show 2017
来る7月11日(火)よりグループ展を開催いたします。私は油彩画を2点出品予定。 初日の11日、5時から、オープニングレセプションも開催いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします! http://www.nishimura-gallery.com/exhibition/201...
曽谷朝絵|INTERVIEW|SAPPORO NEXT STYLE|サッポロビール
曽谷朝絵インタビューby Sapporo next style 掲載されました! http://www.sapporobeer.jp/nextstyle/interview/vol03.html #AsaeSOYA
千葉日報|描く行為の本質迫る 独自表現で12人絵画展 市原
千葉日報さんが、新聞紙面の記事にしてくださいました。ありがとうございます! #ABRACADABRA #AsaeSOYA #IchiharaCity #LakesideMuseum