市原湖畔美術館への行き方2
どう考えても、東京駅から木更津・勝浦方面「御宿」行きの高速バスで、美術館へ向かうのが早いし安いし楽だとおもう。後は、市原鶴舞BTからの足をどうするかだ。もちろん、タクシーを呼んでいただければとおもうのですが、数人で割り勘にした方がいいですよね。あるいは、「レイク・ライン」の...
Get to Ichihara
again and again and again!!! #IchiharaCity #LakesideMuseum #ChikaraMATSUMOTO
成相肇さん、最終日にご来場!
絵画展のみなさまへ お世話になっております。カトウです。 いよいよ今週いっぱいです。 さて、カタログにテキストを書いてくださる成相肇さん(東京ステーションギャラリー学芸員)が、最終日の30日(日)11時過ぎに美術館にいらしてくださるそうです!...
長野県豊科近代美術館にて小学生たちとワークショップ!
1961年に発表された ニキ・ド・サンファル Niki de Saint Phalleのシュートペインティング(射撃絵画)を拳銃ではなく水鉄砲で真似っこ‼🔫‼ https://twitter.com/Contemporart460/status/8904422159729...
アブラカダブラ絵画展、いよいよ7月30日(日)まで!
みなさまへ 熱帯のような日々、いかが過ごしでしょうか。カトウです。 さて、アブラカダブラ絵画展、いよいよ7月30日(日)までとなっています。 http://lsm-ichihara.jp/exhibition/2017/Abracadabra...
北川フラムさん見学会
絵画展のみなさまへ お世話になっております。キュレーターのカトウです。 本日、アートフロントの北川フラムさんが、数名で見学会を組んで、展覧会を見に来てくれました! フラムさん、みなさん、良い展覧会だと言ってくださったそうです。...
市原のパワースポット(地球磁場逆転地層)のご案内
市原のアートを応援してくださっている小湊鐵道、その沿線の「月崎駅」より近くの市原市田淵に、学術的に世界に3箇所しかないうちの1箇所といわれるパワースポット(地球磁場逆転地層)の存在が明らかになりました。 地球46億年の歴史の中で地球磁場のN極とS極が逆転していた時期がまれ...
市原湖畔美術館への行き方
「アブラカダブラ絵画展」会期も7月30日まで! ちょっと遠い感のある、市原湖畔美術館への行き方です。 おすすめコース:横浜駅、東京駅から高速バスで☆ 市原湖畔美術館へは、ちょっとした遠出なので、気分はもうピクニックです。午前中にお出かけになることをおススメします。...
佐藤万絵子|そのメロディに会いに行く、リズムにぶつかる、ハーモニーを触る
アブラカダブラ絵画展にて、暗室になっている小部屋でひっそりと映されている、佐藤万絵子さんのドローイングの記録映像作品があります。静かなる動とでもいうべき絵画とコントラバス奏者の一騎打ち、密やかで大胆なパフォーマンスの映像と音楽を、ぜひ、体感してください!...
水戸部七絵×吉川陽一郎(造形作家) 対談「掴める絵画」
来る7月29日(土)、ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション「千一億光年トンネル」展にて、水戸部七絵さんと造形作家の吉川陽一郎さんとの対談が開催されます。ぜひ、お越しください☆ ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション「千一億光年トンネル」展 水戸部七絵×吉川陽一郎(造形作家)...
水戸部七絵|「千一億光年トンネル」展ギャラリートーク:奥村綱雄×Nerhol×水戸部七絵/聞き手:柏倉康夫
7月9日(日)に開催された、ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション「千一億光年トンネル」展での、出品作家のギャラリートークが同美術館のウェブサイトに掲載されています。ぜひ、ご一読ください☆ 美術館通信 vol.47 ギャラリートーク 奥村綱雄×Nerhol×水戸部七絵 聞き手:柏...
オルカノラー+石田尚志+松本力!!!
オルカノラーの演奏に対峙して、映像の投影が有機的な存在の情報であることを想像しているので、壁に飛んでいく映像の光に、プロジェクターの手前の左右に、子どもの頃から使っているポータブルレコードプレーヤーと工作でつくったモーターを2台設置、その2つの回転体に、家から持ってきた様々...
松本力+オルカノラー+石田尚志☆☆☆
松本力+オルカノラー(VOQ+snakeG)のライブパフォーマンス! に、なんと、観にきてくださっていた石田尚志さんが、共演してくださいました! また、後日、詳しく書きたいとおもいます。石田さん、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。。...
曽谷朝絵|女子美オープンキャンパス「MIZUNOWA −ミズノワから花開くヒトノワ−」「MIZUNOWA CAFE」
7月17日、女子美術大学オープンキャンパスにて、曽谷朝絵さんがワークショップ「MIZUNOWA−ミズノワから花開くヒトノワ−」と「MIZUNOWA CAFE」を開催しました☆ https://twitter.com/yoga_joshibi/status/886832794...
水戸部七絵|ギャラリーN NinomiyaさんがInstagramで写真4件を投稿しました。
水戸部七絵が参加しているアブラカダブラ絵画展を見に市原湖畔美術館へ。gallery N で個展を開催した際に話していた全身の人体の絵と対面できました^_^ https://www.instagram.com/p/BWpDVXVFefX/?taken-by=galleryn...