アブラカダブラ絵画展カタログができました!
ついに、この日が来ました! このカタログが出るまでは、とおもって、参加アーティストのみなさんの活動と近況を告知するように続けて来た、この特設サイトのブログですが、その役目を終えようとしているのかもしれません。 とはいえ、この半年ほどは、アーカイヴのような記録になってしまい、...
西原尚、原倫太郎、北川貴好|富士の山ビエンナーレ二〇一八
富士の山ビエンナーレ2018 10月27日〜11月25日 西原尚の展示会場:富士川民俗資料館 所在地:〒421-3305 静岡県富士市岩淵8-1(JR富士川駅徒歩15分) *富士市には同様の茅葺き屋根の資料館が複数あります。 *間違えないようにお越しください。...
西原尚|숨비 - Sumbi - New sound installation in Busan Korea.
This is the sound of the Sea Organ system installed in Kangkangee Arts Village (Daepyeong-ro district, Busan Korea). 7 flue pipes are...
西原尚|NOW IT’S OUT !!
CAA—37 https://cyland.bandcamp.com/album/caa-37 7,5" PVC Lathe cut 188x188x1,5mm Recorded on vintage Fairchild lathe. Silk-screened...
西原尚|KANGKANGEE Arts Village Public Arts Project: Gather the wind of Yeongdo and let it vibrate the w
Every 8000 rounds of the wind mill makes one big blow of those 2 loud horns. KANGKANGEE Arts Village Public Arts Project Busan Korea...
Unknown VOID Series No.6 記録集 刊行のお知らせ
みなさまへ 桜が満開ですね。 さて、2015年に 南青山のvoid+さんで開催した Unknown VOID シリーズNo.6 記録集がいよいよ完成いたしました! 各回の展示とパフォーマンスの記録写真、アーティストの言葉、ゲストの寄稿など、小さい本ですが内容、デザインともに...
身体拡張2018 公園デビュー展、あと4日間
実行委員会で関わったイベント、今週末で終わりです。皆さま利用しに来て下さいー。よろしくお願いします。 https://www.facebook.com/kouendebut/?hc_ref=ARTJ4UeeqWmo7UhTzqJOR_x-6GBx_33Wytkh9LxNIs...
西原尚|釜山 Busan KANGKANGEE Arts Village Public Arts Project
目下、鋭意製作中です!! Now Under Construction!! 釜山 Busan KANGKANGEE Arts Village Public Arts Project http://www.kangkangee.com #NaoNISHIHARA
西原尚×村田峰紀|身体拡張2018 公園デビュー展
皆さまアーツ前橋に何かを行いに来て下さい。 週末ベースでイベントも盛りだくさん。 灰野敬二さんや演劇イベント、パーフォーマンス、ダンスなど。 私は約6年ぶりに村田桂吾ライブパーフォーマンを、行います。兄です。 パフォーマンス「西原尚×村田峰紀」2月12日(月・祝)...
ACCトーク 第5回:西原 尚
皆様 本格的な冬の感覚が日に日に増して参りましたが、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、勝手ながら明日のトークの宣伝をさせてください。2015年の暮から半年間、ACCの助成を受けてNYに滞在致しました。明日はその報告会を南青山「ここから」にて夕方...
西原尚|富士の山ビエンナーレ イベント2017「みんなゲージュツ家」
富士の山ビエンナーレ イベント2017「みんなゲージュツ家」 https://shizuoka-ac.org/info/fujinoyama-biennale-2017/ 日時:2017年11月26日 場所:イケダビル(416-0914 静岡県富士市本町8-4)...
西原尚|ワクワクつるみ!90周年祭「ガラガラぶんぶん」
『ガラガラぶんぶん』を公開します! http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/90syuunen/wakuwaku90thfes.html http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/90syuunen/...
西原尚|TWS渋谷クロージング「渋谷自在―無限、あるいは自己の領域」
西原尚さん、潘逸舟さん、大野茉莉さんの「自在―無限、あるいは自己の領域」展覧会の最終日は、トーキョーワンダーサイト渋谷の現代美術展としてのクロージングでもあった、9月17日だった。 西原尚さんのパフォーマンスは、黒山の人だかりの隙間をぬってみるしかなかったが、チリンチリンと...
夏のワークショップ・プロジェクト2017_西原尚「この音がずっと響きますように」
夏のワークショップ・プロジェクト2017_西原尚「この音がずっと響きますように」 2017年8月11日(金)~9月24日(日) 入場無料 https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/summer_ws_2017/ #NaoNISHIHARA
西原尚|渋谷自在―無限、あるいは自己の領域
西原尚さんが出品されている「渋谷自在―無限、あるいは自己の領域」に行ってきました。ちょうど、西原さんが来ていて、作品の調整をしていたので、会うことができて幸運でした!自分にとっても重要なことですが、何かをする前に、本質的にその何かに言及するされるものは、すでに空間にかたちづ...