ACCトーク 第5回:西原 尚
皆様
本格的な冬の感覚が日に日に増して参りましたが、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、勝手ながら明日のトークの宣伝をさせてください。2015年の暮から半年間、ACCの助成を受けてNYに滞在致しました。明日はその報告会を南青山「ここから」にて夕方6時より行います。
滞在中の経験はもちろん、助成申請時の目的とその成果もお話ししたいと思います。ちなみに名目は「米国における現代美術の調査および、アーティスト、音楽家、研究者との交流。」となっております。また、ビデオや録音をご視聴頂きますが、それだけでなく実際にNYで使用した機械も持参・実演してお目にかけようと計画しております。
当初は予約制となっておりましたが、前日になってもまだお席に余裕がございますので、当日のご参加も可能と致しました。(もし余裕があればご予約を頂けると幸いです。)お誘い合わせの上、お運び頂けると幸いです。お目にかかることを楽しみにしております。よろしくお願い致します。
末筆ながら、これから寒い毎日になります、ご自愛頂けますようお願い致します。そして、良いお年を迎えられますように、お祈り申し上げます。
西原尚
アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC) 日本オフィスでは、ACCグランティ(助成受給者)をお招きし、 ACCの助成プログラムを通した体験をお話いただく、 トークイベントシリーズ「ACCトーク」を開催しています。12月1日(金)のACCトーク第5回は、 2015年度のACC個人フェローシップにて、 ニューヨークに6ヶ月間滞在された美術家の西原尚(にしはら なお)さんにご出演いただきます。NY滞在中は、主にフィル・ニブロックのスタジオに赴く傍ら、 実験音楽のみならず様々なパフォーマンスを毎晩見に行かれ、 ご自身も22回の公演、3回の展覧会の機会を得られました。トークでは、ニューヨークにて巡り合った多様なアーティスト、 コミュニティ、スペースなどをご紹介いただくと共に、 滞在後自身の活動にもたらした影響などをお話いただきます。トーク終了後には懇親会の時間も設けております。
ACCトーク 第5回:西原 尚さん
日時:2017年12月1日(金) 18:00- *約1.5時間のトーク後、同会場にて懇親会あり。
会場:Art & Space ここから
東京都港区南青山2-27-20工藤ビル202
東京メトロ銀座線 外苑前駅1a出口より徒歩3分 access
出演:西原尚
言語:日本語
参加費:無料
定員:30名
※ご予約無し、当日のご参加もOKです!
※可能なら、以下までご予約を頂けると幸いです。またはこのメールにお返事頂いても受付けます。
申込方法:EmailまたはFaxにて、件名「 12月1日ACCトーク申込み」とし、本文に
①お名前 ②職業 ③参加人数 ④ご連絡先 をご記入の上、ACC日本オフィスまでお申込みください。
➢ Email: acc@accjpn.org
➢ Fax: 03-3535-5565
主催:アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)日本オフィス
協力:Art & Space ここから
問合せ先:アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC) 日本オフィス
104-0031 東京都中央区京橋三丁目12-7 京橋山本ビル4F
Tel: 03-3535-0287 Fax: 03-3535-5565 Email: acc@accjpn.org