VOQ+松本力|ヒソミネ「vague parade Vol.16」
今晩10月8日は、再び大宮のヒソミネという場所で、VJナイトでもあるライブ「vague parade Vol.16」に出演します。 JR高崎線で「宮原」駅下車です。 VOQさんとの出番は21:05~21:35です。 vague parade Vol.16...
VOQ+松本力|ヒソミネ「Good Morning Japan Tour in hisomine」
明日の八月二十四日(金)、大宮のヒソミネという場所で、Good Morningさんの日本巡行で、VOQさんと出演します。 JR高崎線で「宮原」駅下車です。 出番は夜の八時半から九時までの三十分間です。 Good Morning Japan Tour in...
VOQ|7th FLOOR「VOQ 1st Album "YONA" リリースイベント:YONA NO YO」
YONA NO YO, VOQ'S MUSIC EVENT AT 7TH FLOOR TONIGHT. HERE WE GO☆彡 VOQ 1st Album”YONA” リリースイベント YONA NO YO http://7th-floor.net/schedules/...
音楽家VOQさんの肖像を描いたことがあるが、
彼は気品がある。 ノーブルにはノウが隠れていて、グノーシス主義の反宇宙的二元論に通ずる。 然り、その象徴であるサンクロスすなわち地球とセントラルサンが、音と心から呼応してヨナの意匠にあらわれたかもしれない。 アイオーンと永遠は似ている。 #ChikaraMATSUMOTO...
松本力|Take Ninagawa 10th Anniversary「10」
10周年記念おめでとうございます☆ ぼくは「終わりを照らすもの 2」(音楽@VOQ_hndhrs 「lulu」(ver.2011)「第3回恵比寿映像祭 デイドリーム ビリーバー!!」東京都写真美術館で初出の作品)を展示させていただいています。 ありがとうございます。...
VOQ+松本力|MV of VOQ's 1st album "YONA"
音楽家VOQさんの1stアルバム『YONA』より表題曲「yona」のMV、アニメーションは「52 Specters」です。本のようなもの「SAYO NARA」@書肆サイコロ(2012)の続きでもあり、五十二枚のオバケの絵の間を紙でなくモニターをみながら、描くことは観ることの...
タワーレコード渋谷店6階のアンビエント/エレクトロニカの区画に
音楽家VOQさんの1stアルバム『YONA』が一等薄黄色に光っています。 ぜひ、聴いて下さい☆彡 #ChikaraMATSUMOTO #VOQ
VOQさんのCD「YONA」の意匠打合せ後、
墨国で買った紙に五十二枚の絵を描いたのですが、自分が何を感じるかより何を求められているかということがわかりました。いままで、ごめんなさい。ありがとうございます。本多さんと服部さんのおかげさまです。 VOQ's 1st album "YONA" now here in all...
VOQ 1st Album「YONA」
敬愛する音楽家VOQさんが、PROGRESSIVE FOrMさんから、待望の1stアルバム「YONA」を発売します。 ジャケットデザインはアートディレクターの服部一成氏。 Mi amas TOHOKU 東北が好き(kvina)の皆さんのためにつくられた曲も収録されます!...
Album Trailer Movie of VOQ's "YONA"
音楽家VOQさん自らが編集した1stアルバム『YONA』のトレーラームービーは、全11曲の旋律と声が連なり、キュッときこえてきます。あしたはきのうと過ぎ去りながら、音で旅する千里を一眸するかのような。だれかがおもったことを、だれかもおもっていてくれるような、世界です。...
VOQ+松本力|TOKYO CANAL LINKS #3
音楽家VOQさんとのライブパフォーマンス、in TOKYO CANAL LINKS #3 @天王洲T-passage。 今夜から、二ノ宮久里那さんと市川平さんのコラボレーション☆ Tonight is no ordinary night. Would you come...
松本力|ホテルニューオータニ「新春二〇十八 現代日本の芸術市場 JAPAN ART CONVINI 2018」
新年の正月三箇日、「新春二〇十八 現代日本の芸術市場 JAPAN ART CONVINI 2018」に参加して、母で帽子作家の松本由伎子が主宰するテオの帽子アトリエは、個性的な帽子の展示販売をいたします。 アトリエのマスコットとして、母がつくった陶器のヒマラヤ杉と黒猫の置物...
アブラカダブラ絵画展、いよいよ7月30日(日)まで!
みなさまへ 熱帯のような日々、いかが過ごしでしょうか。カトウです。 さて、アブラカダブラ絵画展、いよいよ7月30日(日)までとなっています。 http://lsm-ichihara.jp/exhibition/2017/Abracadabra...
オルカノラー+石田尚志+松本力!!!
オルカノラーの演奏に対峙して、映像の投影が有機的な存在の情報であることを想像しているので、壁に飛んでいく映像の光に、プロジェクターの手前の左右に、子どもの頃から使っているポータブルレコードプレーヤーと工作でつくったモーターを2台設置、その2つの回転体に、家から持ってきた様々...
松本力+オルカノラー+石田尚志☆☆☆
松本力+オルカノラー(VOQ+snakeG)のライブパフォーマンス! に、なんと、観にきてくださっていた石田尚志さんが、共演してくださいました! また、後日、詳しく書きたいとおもいます。石田さん、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。。...