Cloud of Drawings
再見!See you soon! またね、市原、湖畔美術館! 雲のドローイング。何が描かれているのか。怪獣かね。鳥かね。 グワー、グオー、オォーン、ヴォェーン! #LakesideMuseum #IchiharaCity
Matane!
Mr. Miyama's residence☆彡 #LakesideMuseum #MrMiyamasHouse #IchiharaCity
水戸部さんのもりもり絵画
ふくだゆきお (@studioyf) posted a photo on Twitter #ABRACADABRA #LakesideMuseum #NanaeMITOBE
The Beginning Night
of the exhibition of "Abracadabra of Drawing"☆彡 #ABRACADABRA #LakesideMuseum #AsaeSOYA
白井さんと飯田さん
#ABRACADABRA #LakesideMuseum #MomokoJenniferIIDA #MioSHIRAI
白井さんを撮っている松本を撮っている村田さん
を撮っている中さん。 #ABRACADABRA #LakesideMuseum #MioSHIRAI #ChikaraMATSUMOTO #MinekiMURATA
The beginning evening
of the exhibition of "Abracadabra of Drawing"☆彡 #LakesideMuseum #ABRACADABRA
白井美穂|声と音楽のパフォーマンス《自叙画譜》
#ABRACADABRA #LakesideMuseum #MioSHIRAI
白井美穂|声と音楽のパフォーマンス《自叙画譜》
美術館の芝生広場での、白井美穂さんたちのパフォーマンスです。ゲストアーティストに、中国楽器の古琴と南蕭を演奏する古典楽器演奏家の沖啓介さん、ラップトップPCや自作楽器を使ったライブを中心に活動するサウンドアーティストの中川敏光さんを迎えて、近代の異端画家、秦テルヲのテキスト...
溝を走れ
Track him to his covert! #ABRACADABRA #LakesideMuseum #MinekiMURATA
Follow the traces of an outstanding performance
at our exhibition "Abracadabra of Drawings". #ABRACADABRA #LakesideMuseum #MinekiMURATA
村田峰紀|パフォーマンス《03/06/2017 drawings》
#ABRACADABRA #LakesideMuseum #MinekiMURATA
村田峰紀|パフォーマンス《03/06/2017 drawings》
展示室での、村田峰紀さんのパフォーマンスです。「自らの身体を酷使し、言語化することができない身体感覚を鑑賞者に示すことで強いインパクトを与えるゲリラ的パフォーマンス」。テレビ画面にビデオカメラでとらえている展示室の鑑賞者の姿がモニターされます。その画面に向かって、声を身体を...
展覧会ツアー
を開催しました。展示作品を観て回りながら、各作家が来場者の方々に話をしました。ゲストキュレーター、カトウチカの「アブラカダブラ」な観点とは如何なるものか。拡張する「絵画」とは、「描く」とは何か。 ぜひ、市原湖畔美術館へお越しくださり、様々な志向性やその表現を持って、一堂に会...
マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン!
ついには始まるよーアブラカタブラ絵画展。ドロンしたいこともありましたが種子も仕掛けもない作品群。 魔法の概念は人それぞれですがゲストキュレーターのカトウチカの魔法とは如何なるものか!! テクニク・テクニカ・シャランラ~ 魔法?の村田です。 ...