市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」開催中!
みなさまへ
緑あふれる季節、いかがお過ごしでしょうか。
市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」開催中!
さて、市原湖畔美術館の「アブラカダブラ絵画展」、6月3日より開催いたしております。 初日の開催記念イベントの写真を貼付しましたのでご覧ください。 たくさんのお客様にお越しいただきましたこと、心より御礼を申し上げます。
*ギャラリーツアー
12人の作家が、自作について語っていきました。 作品はむろん、それぞれのお話もとても素晴らしく、濃い内容だったと思います。 詳しくは、アブラカダブラ絵画展の特設サイトをご覧ください。(このブログも開設しています。) https://abracadabradrawing.wixsite.com/abracadabra
*2組のパフォーマンス(村田峰紀/白井美穂+中川敏光+沖啓介)
そのあと、美術館の吹き抜けの空間を背負って、村田峰紀が液晶画面にドローイングしていくパフォーマンスを、そして白井美穂が、中川敏光(サウンドアーティスト)、沖啓介(古楽器演奏家)の演奏と共に、夕暮れの湖を前に「自叙画譜」を読み上げるパフォーマンスを行いました。(*「自叙画譜」秦テルヲの画帖、昭和12年、東京国立近代美術館所蔵)ギャラリーツアー、12人の展示作品、2組のパフォーマンス、いずれも来場された方々からは、大変ご好評をいただきました!
展示されている作品ですが、この展覧会にための新作も多く、見応えのあるものとなっています。 外出にはとても気持ちのいい季節、ぜひ、この機会に市原湖畔美術館にお越しいただけましたら。
*美術館へのアクセスは美術館HPでご確認ください。 http://lsm-ichihara.jp/access/
どうぞよろしくお願いいたします。
カトウチカ
撮影:須崎隆善