曽谷朝絵|宮崎県美術館、小林市文化会館「ワクワクアート アーティストがやってきた!Asae Soya, Broken Rainbow」
Day - 5. Making public art and doing workshop at Kobayashi city in Miyazaki .
今日は小林市文化会館でのワークショップの最終日!明日14日にはお披露目会とライトアップも行います。詳細はこちら! http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/box/koukai.html
加えて、曽谷朝絵 x ワクワクアート in 小林市 インスタグラム・フォトコンテスト作品募集中です! インスタグラムで asaesoya をフォローの上、こちらのハッシュタグをつけてご投稿ください! #asaesoyawakuwakuart #kobayashicity
作品写真はもちろん、ワークショップの作業風景、記念写真、などなど本作品にちなんだ写真ならなんでもOK! 明日14日の6時から7時まではライトアップイベントも行いますので、昼の写真も夜の写真もお待ちしています。 受賞者は曽谷朝絵が決定し、10月14日の午後6時50分(夜間ライトアップ中です!)に授賞式を行い、下記の賞品をその場で差し上げます。 (式にいらっしゃれない授賞者の方は、メッセージを差し上げますので、後日小林市文化開館まで賞品を引き取りににいらしてください。)
授賞式;10月14日、午後6時50分(夜間ライトアップ中)
賞品(すべて作者のサイン入り)
1位 曽谷朝絵 作品集 sora・iro アクリルキューブ niji・iro ポストカード 全8種類
2位 アクリルキューブ niji・iro ポストカード 全8種類
2位 ポストカード 全8種類 <応募方法> 1;インスタグラムでasaesoyaをフォローいただきます。
2;以下のハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿してください。 #asaesoyawakuwakuart #kobayashicity
この2つのハッシュタグをがついている写真が応募作品とみなされます。 他にも、ご自由なハッシュタグを追加していただいてもOK!
過去に投稿いただいた写真に、上記二個の#ハッシュタグを追加していただいても応募したことになります! 応募作品はリアルタイムで、小林文化会館のモニターに映し出されます。
素敵な作品をお待ちしております!
撮影:田中風馬
どうぞよろしくお願いいたします。
#asaesoya #artist #contemporaryartist #miyazakiprefectureartmuseum #installation #workshop #miyayazaki #color #right #brokenrainbow #film
曽谷朝絵 アートトーク&ワークショップ
日時:10月8日(月・祝) 午後4時30分~午後6時
場所:宮崎県立美術館
内容:作家のアートトーク後、参加者が作家と共に、美術館1階ガラス面にカラーフィルムを貼り、 光と色彩が響き合い、空間全体を作品として体感できるインスタレーション制作体験をします。
定員:先着120名
申込:午前10時から~午後6時まで電話受付。電話(0985-20-3328)当日も受付いたします。
追加イベント:申込不要! 同日、午後6時~7時に夜間照明による作品のライトアップを行います。 ※6時以降は美術館のコレクション展等は御覧いただけません。 ※観覧希望の方は午後5時30分までにご来館下さい。
協賛: 中川ケミカル、米良電気
#asaesoya #artist #contemporaryartist #miyazakiprefectureartmuseum #installation #workshop #miyayazaki #color #right #brokenrainbow #film
宮崎県に10月8日から14日まで滞在し、パブリックアート制作とワークショップを行います! 8日には宮崎県美術館にてトークと、ガラス面へインスタレーションを作るワークショップ、そしてライトアップを、9日から14日にかけては小林市文化会館にて、巨大ガラス面へつくるパブリックアートの公開制作とワークショップを行います。最終日14日にはお披露目会とライトアップイベントも開催。
どちらも飛び入り大歓迎です。
是非遊びにいらしてください。
詳細はこちら!
宮崎県立美術館 日時;10月8日(月・祝)午後4時30分~午後6時 内容; 作家のアートトーク後、参加者が作家と共に、美術館1階ガラス面にカラーフィルムを貼り、 光と色彩が響き合い、空間全体を作品として体感できるインスタレーション制作体験をします。 定員;先着120名 申込;9月6日(木)午前10時から電話受付開始。電話(0985-20-3328)
小林市文化会館 日時;10月9日から午後4時から午後6時まで。
内容;公開制作
※11日から13日の午後2時から午後6時には、参加者の方もフィルムを貼れるワークショップを行います。
お披露目会 日時;10月14日(日)午後3時45分~午後4時30分 内容;作家と参加者が、作品や制作活動について振り返り、作品に込めた思いを共有します。 定員;先着100名 申込 9月6日(木)午前10時から電話受付開始。電話(0985-20-3328)