水戸部七絵|清春白樺美術館、光の美術館、梅原龍三郎アトリエ「高橋コレクション|顔と抽象ー清春白樺美術館コレクションとともに」
- Nanae
- 2018年3月7日
- 読了時間: 2分


高橋コレクション「顔と抽象」展に2014年に描いた顔の作品を出展致します!
高橋コレクション|顔と抽象ー清春白樺美術館コレクションとともに
会期:2018年3月18日(日)〜5月6日(日)
会場:清春白樺美術館、光の美術館、梅原龍三郎アトリエ 開館時間:10時〜17時 (入館は16時30分まで) 入館料:一般1000円 (900) 大高生900円 (800) 小・中学生入館無料
オープニングレセプション:2018年3月18日(日) 11時〜13時
本展覧会では、これまでに高橋氏が収集した2800点以上にも及ぶ作品の中から、「顔と抽象」 をコンセプトに高橋氏自身が選定した現代美術 55作家・69作品と、当財団で所蔵している日本の洋画・近代美術 16作家・39作品、計71作家・108作品を清春芸術村内の清春白樺美術館、光の美術館、梅原龍三郎アトリエにおいて同時に展示致します。 清春白樺美術館では 「顔」を題材にした作品を、光の美術館においては抽象画を、また梅原龍三郎アトリエでは梅津庸一&パープルームによる作品がご覧頂けます。 高橋コレクションの原点である草間彌生にはじまり、村上隆、奈良美智、会田誠、森村泰昌、 荒木経惟など、これまで高橋氏が集めた日本を代表するアーティストの作品と、所蔵作品とが織りなすダイナミックな展覧会構成となっております。
是非ご高覧下さい。
出品作家
会田誠、青山悟、赤塚祐二、淺井裕介、荒木経惟、有島生馬、衣川明子、伊勢周平、磯邉一 郎、梅津庸一、梅原龍三郎、岡﨑乾二郎、落合多武、ob、風間サチコ、加藤泉、河野通勢、岸 田劉生、清川あさみ、草間彌生、小出ナオキ、興梠優護、児島喜久雄、小西紀行、小林正人、 小林孝亘、合田佐和子、近藤亜樹、齊藤彩、佐藤姿子、佐藤允、里見弴、塩田千春、志賀直 哉、ジャン・コクトー、ジョルジュ・ルオー、菅井汲、杉本健吉、鈴木金平、高橋大輔、橋爪 彩、鷲見麿、田口和奈、辰野登恵子、戸田沙也加、富田直樹、堂本右美、中川一政、中野浩二 、中村一美、長與善郎、奈良美智、バーナード・リーチ、原田健司、彦坂尚嘉、藤原裕策、 舟越桂、町田久美、松井えり菜、水戸部七絵、武者小路実篤、村上隆、森村泰昌、森山大道、 安田靫彦、山口はるみ、山田正亮、横尾忠則、李禹煥、若山為三、脇田玲
Comments