長野県豊科近代美術館にて小学生たちとワークショップ!
1961年に発表された ニキ・ド・サンファル Niki de Saint Phalleのシュートペインティング(射撃絵画)を拳銃ではなく水鉄砲で真似っこ‼🔫‼ https://twitter.com/Contemporart460/status/8904422159729...
アブラカダブラ絵画展、いよいよ7月30日(日)まで!
みなさまへ 熱帯のような日々、いかが過ごしでしょうか。カトウです。 さて、アブラカダブラ絵画展、いよいよ7月30日(日)までとなっています。 http://lsm-ichihara.jp/exhibition/2017/Abracadabra...
水戸部七絵×吉川陽一郎(造形作家) 対談「掴める絵画」
来る7月29日(土)、ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション「千一億光年トンネル」展にて、水戸部七絵さんと造形作家の吉川陽一郎さんとの対談が開催されます。ぜひ、お越しください☆ ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション「千一億光年トンネル」展 水戸部七絵×吉川陽一郎(造形作家)...
水戸部七絵|「千一億光年トンネル」展ギャラリートーク:奥村綱雄×Nerhol×水戸部七絵/聞き手:柏倉康夫
7月9日(日)に開催された、ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション「千一億光年トンネル」展での、出品作家のギャラリートークが同美術館のウェブサイトに掲載されています。ぜひ、ご一読ください☆ 美術館通信 vol.47 ギャラリートーク 奥村綱雄×Nerhol×水戸部七絵 聞き手:柏...
オルカノラー+石田尚志+松本力!!!
オルカノラーの演奏に対峙して、映像の投影が有機的な存在の情報であることを想像しているので、壁に飛んでいく映像の光に、プロジェクターの手前の左右に、子どもの頃から使っているポータブルレコードプレーヤーと工作でつくったモーターを2台設置、その2つの回転体に、家から持ってきた様々...
松本力+オルカノラー+石田尚志☆☆☆
松本力+オルカノラー(VOQ+snakeG)のライブパフォーマンス! に、なんと、観にきてくださっていた石田尚志さんが、共演してくださいました! また、後日、詳しく書きたいとおもいます。石田さん、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。。...
曽谷朝絵|女子美オープンキャンパス「MIZUNOWA −ミズノワから花開くヒトノワ−」「MIZUNOWA CAFE」
7月17日、女子美術大学オープンキャンパスにて、曽谷朝絵さんがワークショップ「MIZUNOWA−ミズノワから花開くヒトノワ−」と「MIZUNOWA CAFE」を開催しました☆ https://twitter.com/yoga_joshibi/status/886832794...
昨日はアブラカタブラ絵画展の「アブラカタブラ祭」に行ってきました。
西原さんのパフォーマンスかっこよかった!私の絵のところでも鐘?をならしてくれてました。 今日は松本力さんのライブがあります! 河村さんが撮ってくれた写真の方がよかった! #ABRACADABRA #NaoNISHIHARA #YuHARA #LakesideMuseum
西原尚×マシュー・モッテル!!
西原尚×マシュー・モッテルのライブパフォーマンス! 西原尚さんとマシュー・モッテル(キーボード、アーティスト、パフォーマー)さんとのライブパフォーマンスが西原さんの作品の前で行われました。でかい「ラッパ」を吹いたり、なんと床に叩き付けたりもする、ゴォンとガィンとでもいうよう...
ドローイングマシン!
村田峰紀さんの《ドローイングマシン》! 建築としての美術館を観に来た学生さんたちのツアーも小さな子どもたちも、笑ったり泣いたり楽しそうでした。小さな子は腕だけ出ているのが怖いらしく。でも最後にバイバイといっていたそうです☆お客さんが引きも切らずなので、裏側から清涼飲料水を...
絵巻物マシーン「踊る人形」2017/07/15
松本力のアニメーションワークショップ《絵巻物マシーン「踊る人形」》! 最初、芝生広場でマーケットと肩を並べて野外ワークショップと想っていましたが、朝から陽射しがジリジリと火傷しそうな暑さなので、断念して情報ラウンジで涼しくやることにしました。...
村田峰紀|ドローイングマシン
ドローイングマシン 日時:7月15日(土) 11:00~16:00(途中休憩有、所要時間3~5分程度) 会場:ミュージアムショップの隣 内容:作家がドローイングマシンになってお客様がお金を支払うと、作家がドローイングを描き手渡します。 料金:100円 対象:どなたでも...
松本力|絵巻物マシーン「踊る人形」
アニメーションワークショップ・絵巻物マシーン「踊る人形」 日時:7月15日(土)~16(日)11:00~16:00(途中休憩有、所要時間30~45分程度) 会場:芝生広場 内容:芝生広場にスーツケース型絵巻物マシーンと巻物状の紙を広げ、参加者のみなさんの描く絵で、アニメーシ...
松本力+オルカノラー(音楽家VOQ+snakeG)
松本力+オルカノラー(音楽家VOQ+snakeG)によるライブパフォーマンス 日時:7月17日(月・祝) 13:00~14:00 内容:アニメーション作品の上映とオルカノラーの演奏によるライブパフォーマンスを行います。 参加費:観覧無料(別途入館料が必要) ...
アブラカダブラ・アート祭
みなさまへ とてつもない暑さですが、いかがお過ごしでしょうか! 市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」7月15日(土)~17日(月・祝)の3連休中のイベントのご案内です。 7月15日と16日には、湖畔のピクニックマーケットも開催されています。(雨天中止)...