top of page

夜の多摩美術大学


25年ぶりの多摩美術大学。ここでの展覧会の最終日、終了時間の30分前に滑り込んだから、もう外は真っ暗。1991年卒業時の面影は、ぜんぜんない。イイオ食堂という貼紙があって、思い出したけれど、建物全部が変わりすぎていて。橋本からバスに乗ったけれど、遠回りの系統にのってしまったか。前は駅から歩いて裏手から山越えしたけれど、その山自体がなくて、住宅になっている。また、昼間に行かないとわからないだろうな。立派な建築があるとおもって近寄ったら、どうも図書館のようだ。いいな。帰ろうとおもったら、バス停がわからなくて、バスが行くのが見えた。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page