

水戸部七絵|安曇野市豊科近代美術館「美術館ワンダーランド2017ーイロモノノハコニワー」
7月8日(土)から、長野県にある豊科近代美術館にてグループ展を開催いたします。この美術館には近代彫刻の所蔵が多く、大学一年生の時(11年前)に一度訪れたことがあります。お庭も素敵ですし、とても広くていい環境の美術館です。会期中には、子どもたちとワークショップも予定しておりま...


曽谷朝絵|Summer Show 2017
来る7月11日(火)よりグループ展を開催いたします。私は油彩画を2点出品予定。 初日の11日、5時から、オープニングレセプションも開催いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします! http://www.nishimura-gallery.com/exhibition/201...


原倫太郎+原游 |「匂いをかがれるかぐや姫」原画展
こんにちは 皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。 「匂いをかがれるかぐや姫」原画展は、2006年にマガジンハウスから出版しました絵本の原画の展示です。 場所は長野のギャラリー、ガレリア表参道です。今年のお正月展にも参加しました。 ...


浜口陽三、奥村綱雄、Nerhol、水戸部七絵|「千一億年トンネル」展について
水戸部七絵さんが出展されている、「千一億光年トンネル」展を観に、ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションへ行ってきました。半蔵門線の水天宮駅で降りて、あと一時間で閉館というところで入って、ゆっくり観ることができました。1階は、浜口陽三さんの珠玉の版画が落ち着いた室内で鑑賞すること...


美術手帳 NEWS / PROMOTION |「千一億光年トンネル」で邂逅する浜口陽三、奥村綱雄、Nerhol、水戸部七絵
水戸部七絵 DEPTH 2016 キャンバス、鉄製パネルに油彩 80.0×50.0cm(出展作品) 水戸部七絵 Face 2014 キャンバスに油彩(参考作品画像) 撮影=吉峯敦史 美術手帳 NEWS / PROMOTION -...


西原尚|広島市現代美術館「夏のワークショップ・プロジェクト2017」
西原尚さんが、広島市現代美術館で「夏のワークショップ・プロジェクト2017」(7/29-9/24)として、展示とワークショップをされます☆ https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/summer_ws_2017/...


西原尚|トーキョーワンダーサイト渋谷「渋谷自在―無限、あるいは自己の領域 Shibuyajizai-Infinity, or Self-Territory」
西原尚さんが、トーキョーワンダーサイト渋谷で開催される「渋谷自在―無限、あるいは自己の領域 Shibuyajizai-Infinity, or Self-Territory」(7/29-9/17)に出展されます☆ 7月29日(土)は、アーティストが出演するオープニングトーク...


原游|NODA CONTEMPORARY「原游 2007 >> 2017」
こんにちは 暑くなってきましたが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか? NODA CONTEMPORARYでの個展は、NODA CONTEMPORARYで10年の間に出してきました絵の展示です。 先日展示してきましたが、2007年に描いた懐かしい作品もあり、大型の...


水戸部七絵|「千一億光年トンネル」について
水戸部七絵さんが参加されている、ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションで開催中の「千一億光年トンネル 浜口陽三 奥村綱雄 Nerhol 水戸部七絵」に寄せて、担当学芸員の神林菜穂子さんのエッセイがあります。他、毎日新聞と朝日新聞のウェブサイトにも記事があります。是非ご一読くださ...


市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」開催中!
みなさまへ 緑あふれる季節、いかがお過ごしでしょうか。 市原湖畔美術館「アブラカダブラ絵画展」開催中! http://lsm-ichihara.jp/exhibition/2017/Abracadabra さて、市原湖畔美術館の「アブラカダブラ絵画展」、6月3日より開催いた...


Exhibition: "Unruly"
在廊しております。 https://www.facebook.com/events/240155569801972/ アンルーリー|Unruly 飯田Jennifer桃子、松本望睦 2017.5.27 (土) - 6.25 (日)(月火祝休み) 11:00~19:00...


飯田 Jennifer 桃子、松本望睦 |「アンルーリー|Unruly 」について
飯田Jennifer桃子さんと松本望睦さんの「アンルーリー|Unruly 」展を観に、タリオンギャラリーへ行ってきました。女子美での授業の帰りで、嵐のような風と雨の中でした。 ドシャブリのズブヌレで、ギャラリーにたどり着いたのですが、地下ということもあるのか、展示空間は穴蔵...


大雨だけど
市原、行ってきました。アブラカタブラ絵画展☆彡 #YuHARA #ABRACADABRA


展覧会のチラシ
さて、展覧会のチラシの件です。 そろそろ無くなってきたので、送って!という方がいたので、美術館から作家のみなさまに再送付いたします。美術館はチラシを大量に刷っていますので、在庫はまだまだあるそうです。 展示作品の評判がいいので、たくさんの方に見ていただけるよう、全員で宣伝し...


ひるどき情報ちばFM|おすすめミュージアム『アブラカダブラ絵画展』
さて、昨日の6月13日(もう放送自体は終わってますけど)、NHK千葉放送局FMラジオ「ひるどき情報ちばFM」、おすすめミュージアム『魔法をかける美術展〜アブラカダブラ絵画展〜』で、展覧会について、美術館学芸員の石井さんが生放送で11:00〜12:00の間に、10分ほどお話し...